インストラクター紹介[instructor]
- ホーム
- インストラクター紹介
ジャズ体操の森本美恵子先生に師事
H11 スウェーデン(イエテボリ)世界体操祭参加
H14 日中国交正常化記念公演参加(北京)
H15 デンマーク体操祭参加
H16 ポートランド「ローズ祭」参加(オレゴン州)
H19 オーストリア世界体操祭参加(ドゥーンビルン)
◆担当クラス
(水)10:00〜11:30 ジャズ体操
6歳からモダンバレエを始め、クラシックバレエ、17歳からジャズダンスを学ぶ。
コンテンポラリーダンス・ジャズダンスのジャンルを越えてフリーで活動中。
◇PV出演◇
BUMP OF CHICKEN 、大橋トリオ、水曜日のカンパネラなど。
年忘れ日本の歌(TV)
シルク・ドゥ・ソレイユ登録アーティスト(2013)
ClariS バックアップダンサー
◆担当クラス
(金)13:30〜15:00 大人の初めてJAZZ
2019選抜クラス Tia’m
7歳からバトントワリングを始め、16歳より本格的にジャズダンスを始める。
高校在学中の2年間、夜間のミュージカルスクールに通いダンス・演劇に触れ、その後大学では演劇コースを専攻し舞台芸術について学ぶ。
卒業後は、ダンスカンパニーに所属しカンパニー公演ではダンスミストレスも務める。その後フリーで様々な舞台に出演、現在は主にコンテンポラリーを踊り自身の表現を追求しながら、ダンススタジオやスポーツクラブ・カルチャースクールなどでインストラクターとして活動をしている。
稲吉勝ダンス20周年記念公演 「Is collection~生命の使い方~」
プリンセス天功プロデュース アクションコメディー ACファクトリー「Hyper Go West」
東京ディズニーランドカウントダウンパレード2004
コロッケ主演 新春喜劇公演「俺はお殿様」(新宿コマ劇場)
劇団東少 ミュージカル「人魚姫」
武元賀寿子作品 「BULE」
二見一幸作品 「プレイフェイズⅡ」「fiesta」「hymn」「カントオスティナート」「陽のあたる場所」「loops and loops」「ダンツァ・ディ・トランセ」「しあわせの唄」「AWA」
2006日本ジャズダンス協会ダンスコンクール 4位入賞
その他、バックダンサー振付、劇団公演振付等
FTPベーシックマットピラティス ライセンス取得
◆担当クラス
(火)16:00〜16:45 プレバレエ/17:00〜18:10 バレエジュニア
(木)10:30〜12:00 バレエ
(土)11:00〜12:15 モダンジャズ
2020中学生選抜クラス Iris
18歳よりJAZZダンスを学び始める。
23歳でロサンゼルスへダンス短期留学。現地の様々なダンスを学び、習得する。
25歳でチーム『AND_ROID』を結成。ストリートダンスをベースに、メンバー各々の個性を活かし、ジャンルの壁を越えた新しい表現、スタイルを確立。数々のコンテストの受賞、テレビ出演をはたす。
同時に、自身の活動の幅も広げ、現在に至るまで数多くのアーティストのダンサーとしても、LIVEツアー、TV、MV、CMに出演している。
《バックダンサー出演アーティスト》
赤西仁/安室奈美恵/三代目JsoulBrothers/加藤ミリヤ/BENI/渡辺直美/田原俊彦/リサイタルズ/板野友美/ICONIQ/KARA …etc
【ステージ出演】
神戸コレクション
東京ガールズコレクション
オートサロン2013 BRIDGESTONEブース
【チーム経歴】
チーム名:AND_ROID
IZUMI COMPANY DANCE CONTENT 特別賞
Next movement GRAND FINAL 優勝
SPACE SHOWR TV CM『賀Show』出演
テレビ朝日 「トライブクルクル」出演
◆担当クラス
(火)18:20〜19:30 JAZZHIPHOP 初級 / 19:45〜21:00 JAZZHIPHOP 中級
(水)17:00〜18:00 K-POP
2017選抜クラス quartz
2019選抜クラス Meteoz
バレエ、3才~9年間
ジャズダンス、6才~8年間
タップダンス、8才~4年間
HIP HOP、10才~現在
LOCK、15才~現在
SOUL、22才~現在
2010,「D.D.M Sundae」というエンターテイメントショーの団体を立ち上げ2011年から定期的に公演を行う
2011,パラオの「KOROR ELEMENTARY SCHOOL」にて特別講師としてレッスンを行う
2013,メンズポールダンスボーカルユニット「trans form」ライブオープニングパフォーマンス 振付
2014,アイドルユニット「DP-1」振付・ダンス指導
2015,アニメ艦隊コレクション 「第二回 観艦式 2015」振付
2019,幼稚園教諭免許・保育士資格取得
幼少期よりバレエ・ジャズダンスを始め、ミュージカルや様々な舞台を経験した後にダンスの道へ。
自分が経験した舞台に立つ喜び、楽しさ、人との出会いを提供したいという思いで「D.D.M Sundae」というエンターテイメントショーの団体を立ち上げ、2011年から定期的に公演を行う。
アメリカでのダンス留学やワークショップ、アイドルの振付など幅広い活動をし、レッスンでは親しみやすいキャラクターで年齢問わず幅広い世代の支持を得て、アットホームなレッスンをベースにスキルアップを目指す生徒にも丁寧な指導を行っている。
自身としてはHiKARU☆×Mina=♫としてチーム活動を行い、定期的にワークショップやイベントなどにも出演をしている。
また、幼稚園教諭免許・保育士資格を取得し、現在は幼稚園・小学校のアフタースクール・大学のダンス部講師としても指導やダンスレッスンを行い、教育の現場でも勢力的に活動している。
◆担当クラス
(月)17:00〜18:00 / 18:10〜19:10 pop crew(平塚豊田公民館)
(水)20:00〜21:00 大人の初めてのHIPHOP
(木)プラチナ/プラチナキッズ(藤沢)
(土)14:45〜15:45 HIPHOP幼児/ 16:00〜17:00 HIPHOP初級/17:15〜18:15 HIPHOP中級
ナレーターや声優を育成する専門学校でダンスと出会いダンスの楽しさを知る。サークルやダンススクールでダンスを学び、専門学校卒業後、スポーツクラブで働いていた時に声をかけられインストラクターの道へ。専門学校時代に習ったノウハウが現在も生かされている。
【資格】理容師免許
【経歴】
■信金バンクCM出演
■花王食器洗い用洗剤ファミリーパワージェル 吹き替えナレーション
■スカイパーフェクTVサイエンスチャンネル ミステリアスな量子論の世界を楽しむ『猫と月とサイコロ』キャスター
■東京ビックサイト 下水道展
NTTインフラネットブースMC
■伊豆急ケーブルネットワーク
いい伊豆見つけた〜伊豆高原体験工房の旅〜 キャスター
■ヤマハ TEENS’ MUSIC FESTIVAL うたBattle!司会
■囲碁・将棋チャンネル
ドコモ杯 女流棋士戦 挑戦手合三番勝負 第1局 司会
■日本棋院会館 第40回プロアマ本因坊対抗戦 ナレーション
■三菱電機株式会社 インターネット用CM 出演
■明治製菓プレゼンツ 中島美嘉CLIPS ナレーション
■新宿御苑前駅企業用ポスター
■中央区『江戸開府400周年記念事業』ナレーション
好きなダンス:ロッキン、ブレイキン
音を楽しみながら踊りましょう!!
◆担当クラス
(水)HIPHOP(小3〜)[リトルスマイル]
フイ オハナフラスタジオ所属 インストラクター
◆担当クラス
(月)15:00〜16:00 美ボディメイクレッスン/ 16:30〜17:30 フラ子ども[MOANA]
高校、大学と、競技チアリーディング部に入部。
卒業してからはジャズダンスを赤尾仁紀先生に習い、現在も継続中。
ダンス中の怪我をきっかけに身体の使い方を学ぼうと思い、ピラティスを勉強。
ピラティスでインナーマッスルを目覚めさせ、日常生活でも疲れにくい、伸びやかな身体をつくりあげていきましょう!
◆担当クラス
(水)14:00〜15:00 初めてピラティス
4歳からジャズダンスを始め、地元のスタジオでクラシックバレエ、モダン、ヒップホップ、タップダンスを学ぶ。
大学進学を機に上京し、名倉ジャズダンススタジオで名倉加代子、鈴木レイ子に師事。
本格的にシアタージャズを学ぶ。
21歳で名倉スタジオのカンパニーメンバーとなり、多数の舞台に出演。
4年間に渡ってカンパニーメンバーとして活動する。
その後、ダンスの表現の幅を広げるためにリリカルジャズを赤尾仁紀に師事。
バレエやコンテを学びながら、自身でも作品の振付、舞台などを手がける。
2014年からインストラクターとして教え始め、現在に至る。
◆担当クラス
(金) 19:30〜21:00 いせはら舞呼/チャー夢キッズ(平塚)
(土)13:00〜14:30 シアタージャズ/14:45〜15:45よさこい
17歳からヒップホップダンスと出会い、チーム活動、団体活動を重ね。
コンテスト、イベント企画出演、バックダンサーなどの経験。
学校教員の経験もあり、重ねた経験を糧にインストラクターとして現在は奮闘中。
《資格》
中学校教員免許(英語)
高等学校教員免許(英語)
《ダンス経歴》
2010年 町田CUP Vol.1 特別賞
2011年 Contest SWAN 第3位
2011年 STAIRS ファイナル出場
2015年 YAS主催舞台 【ピンチャン】作品出展
2015年 MY NAME ライヴツアー
2015年 INDEED CM出演
2015年 仮面ライダー MV出演
2016年 flumpool MV出演
2016年 モンスターストライクCM出演
2016年 ナオトインティライミ バックダンサー出演
2019年 森本龍太郎 “Pray”.MV出演
◆担当クラス
(火)17:00〜18:00 湘南キッズ(鶴嶺東コミュニティセンター)
(土)18:30〜19:30 HIPHOP初級/19:45〜20:45 HIPHOP中級
2018選抜クラス UPDRAFT
2020小学生選抜クラス FORCE
★ダンス歴
HIPHOP/12年
★チーム名
BIG CHEESE!!
2012 韓国麗水国際博覧会 日本代表チームメンバーとして参加
2016 DANCE@LIVE “B4NEXT”メンバーとして出演
TOKYODANCEDELIGHT vol.21
“BIG CHEESE!!”優勝
★活動
6歳よりHIPHOPを習い始める。
2012年には韓国麗水国際博覧会 日本代表チームメンバーとして参加
その後LOCK’N、HOUSEなど様々なジャンルにも挑戦しながらDANCER akihic☆彡の元ダンスを学び、現在akihic☆彡率いる”BIGCHEESE!!”に所属
2018 BIG CHEESE!!単独公演vol.1参加
2020 BIG CHEESE!!単独公演vol.2参加
TOKYODANCEDELIGHT vol.21
“BIG CHEESE!!”優勝
BIG CHEESE!!として年間を通して様々なイベントに出演しゲストとしても出演
◆略歴
2007
Micro of Def Tech
hana唄PV 参加
2009
ZUSHI OTODAMA
Micro Live 出演
◆担当クラス
(月)18:00〜19:00 HIPHOP基礎
(月)19:15〜20:15 HIPHOP振付
藤沢DANCE MIX ver.11,12,13 準優勝
SUNNY SMILE FINAL2011 準優勝
☆VIBE Jrs Dance Competition2015 1st Place
☆World of Dance Finals 2017 出演
VIBE JAPAN2018 関東地区予選 準優勝
☆RUNTHISTOWN ちゃんみな バックダンサー
☆ShuuKaRen “UNIVERSE” MV出演
Y!mobile CM出演
TSUGARU “Future Enka” MV出演
☆Nathan Hartono “爱超给电” MV出演
☆w-inds. “Get Down” MV出演
☆GROP CM出演
☆w-inds. LIVE TOUR 2019 “Future/Past” サポートダンサー
☆BOWWOWWOW 心之助 バックダンサー
☆DOUBLE CLOWN 當山みれい バックダンサー
◆担当クラス
(金)18:45〜19:45 HIPHOP初級/20:00〜21:00 HIPHOP中級
ジャンル:HIPHOP
17歳でHIPHOPに出会い、スタジオでダンスを学ぶ。
クラブ等様々なイベントに出演。
ダンスの楽しさを広めたいと思い、2011年からダンススクールを開講し、幼稚園生から大人まで幅広く教える。
◆担当クラス
(火)17:00〜18:00 湘南キッズ(鶴嶺東コミュニティセンター)
4歳からバレエを始め、JazzやTheater Jazz、コンテンポラリー、ストリートも幅広く習う。
2014年 Dance Space WING公演 “BRIDGE” 出演
2015年〜
LIVE、ツアー、MV などDancer出演(SMAP,郷ひろみ,スターダストEBiDANなど)
宝塚やミュージカルなどでは振付助手も務め、コンテストや舞台、スタジオパフォーマンスなど様々な分野で踊る。
2016年 LIFE WORKS “蜘蛛の糸”出演
2017年 ミュージカル ロミオ&ジュリエット Dancer 出演
2017年 9月〜 2019年 3月 NYへ留学し、主にJazz,Contemporary,Theaterを学ぶ。
帰国後、郷ひろみバックダンサーや、米津玄師ツアーダンサー、THE SPELLBOUND MVダンサーなど出演。
レッスンやワークショップなどもし、東京を拠点に活動中。
◆担当クラス
(木)17:00〜18:00 JAZZ初級 / 18:15〜19:30 JAZZ中級 / 19:45〜21:00 シアタージャズ
2021年度選抜クラス Fidelity
5歳からモダンバレエ、17歳からJazz ダンスを学ぶ。
安室奈美恵、郷ひろみ、及川光博、渡辺美里、SMAP、サザンオールスターズなどのバックダンサー、舞台を務め、現在はキッズから大人まで幅広い世代にダンスを教える。
◆担当クラス
(月)10:00〜11:30 JAZZ入門
(金)16:15〜17:45 JAZZHIPHOP 幼児/17:30〜18:30 JAZZHIPHOP小学生
4歳からキッズエアロビクスを習い始め、10歳からHIPHOPを12歳からJAZZを学び始める。
高校ではダンス部のD☆FREAKSに所属し、様々なCHEERDANCEの大会に出場して全国一位を掴み取った。
そして、高校卒業後は日本工学院専門学校ダンスパフォーマンス科にてバレエやコンテンポラリー、ハウスなど幅広いジャンルのダンスを習得する。
現在は専門学校を卒業し、インストラクターや自分自身もダンサーとして活動している。
《ダンス歴》
JAZZ 9年
HIPHOP 11年
HOUSE 2年
バレエ 2年
コンテンポラリー 2年
チアダンス 4年
《経歴》
2018年 USA School&Collge Nationals 2018 Song/Pom Dance 部門 全国1位
ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2019 Cheer Dance部門 高校性編成 全国二位
2021年 zeebra バックダンサー 「Street Dreams」NEO NATION 2021 イベント出演
2021年 川崎鷹也「君は天然色」Music Video ダンサー出演
2021年 miwa「神無-KANNA-」Music Video ダンサー出演
2021年 眉村ちあき ライブバックダンサー出演
2021年 GARNiDELiAさん 「オトメの心得」Music Video アンサンブルダンサー出演
2022年 Real Dreams 2021 Bambooコラボ バックダンサー出演
2022年 MARiA MUSIC LAND 2022 -Moments- サポートダンサー出演
◆担当クラス
(金)17:00〜18:15 チャー夢キッズ(平塚松原公民館)
2021年 LIVE EMPOWER CHILDREN
2021オープニングアクト
2021年 miwa「神無-KANNA-」MV出演
2021年 サマーライブ2021眉村ちあき「冒険隊」振付&ダンサー
2021年 サマーライブ2021眉村ちあき「手を取り合うからね」ダンサー
2021年 A♡Z スタンドイン
2021年 GARNiDELiA「オトメの心得」MV出演
2022年 日本工学院ダンスパフォーマンス科卒業
7歳から湘南宝島ダンススタジオにてダンスを始めHIPHOP、JAZZなど幅広いジャンルを学ぶ。
15歳から3年間湘南宝島ダンススタジオのコンテストチームに所属し数々の受賞を果たす。
高校卒業後、日本工学院ダンスパフォーマンス科にて様々なジャンルを学ぶ。
現在は専門学校を卒業し、インストラクターやダンサーとしての活動の幅を広げている。
◆担当クラス
担当クラス(木)17:30〜18:30 / 18:30〜19:00
Nova crew(平塚横内公民館)